奈良シネマクラブ2017年4月(第253回)例会
『徘徊 ママリン87歳の夏』(ドキュメンタリー)
監督:田中幸夫 日本 2015年 77分
認知症の母とその娘、そして周囲の人々の姿を描いたドキュメンタリー作品。
監督は、セクシャルマイノリティを真正面から捉えたドキュメンタリー『ITECHO 凍蝶圖鑑』などを手がけた田中幸夫。
会場:奈良市立西部会館 学園前ホール
(近鉄学園前駅 南側すぐ)
日時:4月15日(土) 10:00~
14:00~
※会場の都合で一日上映になります。お間違いのないようにお気をつけください。
あらすじ:
大阪北浜に住む母娘。母は認知症、娘は自宅マンションでギャラリーを営んでいる。昼夜の区別なく近所を徘徊する母とそれを見守る娘の姿は、近所の誰もが知っている。徘徊モードが一息つけば、母娘一緒に居酒屋やバーにも立ち寄る。そんな2人の生活は6年になるが、それが母娘にとっては普通の生活であり、そんな母娘とごく普通に接する近所の人たち。認知症とともに暮らすこと、老い、そして人間とは何かを問いかけていく。
最近のコメント